常設展 中国近代絵画と煎茶 ─文人の憧れとたしなみ─

    和泉市久保惣記念美術館 | 大阪府

    詩文や書画に親しみ制作もした中国の教養人である文人は、茶にも風雅の精神を見て喫茶を愛好しました。本展では文人たちの精神や趣味をうかがうことのできる山水画などの絵画と煎茶道具をあわせて展示し、中国の近世、近代の美術を鑑賞していただきます。絵画は定静堂コレクションから約30点、煎茶器は第三次久保惣コレクション(江口治郎コレクション)から約50点を公開します。
    会期
    2015年8月8日(土)〜9月23日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 500円/高・大生 300円/中学生以下無料
    ※20名様以上は2割引
    ※65歳以上は2割引
    ※各種障害者手帳を提示された場合、本人及び介助者1名様は無料
    公式サイト http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc03
    会場
    和泉市久保惣記念美術館
    住所
    〒594-1156 大阪府和泉市内田町3-6-12
    0725-54-0001
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)