日本郵船創業130周年記念企画展 近藤廉平 ─社長の肖像

    【2023年4月1日から休館】日本郵船歴史博物館 | 神奈川県

    本展は、明治18年(1885)の創業から130周年を記念し、日本郵船の歴史を振り返るとともに第3代社長近藤廉平に焦点をあてる企画展です。 嘉永元年(1848)11月25日麻植(おえ)郡西尾村西麻植(徳島県吉野川市)に医師近藤玄泉の次男として生まれた廉平。明治5年(1872)25歳のとき大蔵省出仕星合常恕の勧めにより岩崎彌太郎の三菱商会(後の郵便汽船三菱会社)へ入社し、三菱の炭鉱事業などに従事します。 日本郵船が設立されると初代横浜支配人となり、約27年間社長を務め、その間欧州・豪州・北米という遠洋航路の基礎を確立すると同時に、海運事業の合理化に尽力し海運国日本の礎を築きあげました。 大正10年(1921)2月9日74歳で没するまで、政財官界に幅広い交友を持ちました。 本展では、日本郵船に入社以来37年間という長きにわたり海運業界に大きな役割を果した近藤廉平の生涯を紹介します。
    会期
    2015年10月24日(土)〜2016年1月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    (ご入館は16:30まで)
    料金
    一般 400円/シニア(65歳以上) 250円/中学生・高校生 250円/小学生 無料
    休館日 月曜日 ※祝日の場合は開館、翌平日休館
    公式サイト http://www.nyk.com/rekishi/index.htm
    会場
    【2023年4月1日から休館】日本郵船歴史博物館
    住所
    〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル1階
    045-211-1923
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京都足立区職員(学芸員・Ⅰ類)の募集 [足立区立郷土博物館]
    東京都
    【令和8年4月採用】東広島市立美術館 学芸員募集! [東広島市立美術館]
    広島県
    神戸海洋博物館 事業担当(学芸員)スタッフ募集 [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと73日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと31日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと59日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと52日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと16日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)