没後100年 宮川香山

    サントリー美術館 | 東京都

    初代宮川香山(みやがわこうざん・1842~1916)は、京都から開港間もない横浜へ移住し、輸出陶磁器の眞葛(まくず)窯を開き、絵や文様を厚く浮き上がらせ立体的に装飾していく超絶技巧「高浮彫(たかうきぼり)」の作品を生み出します。 フィラデルフィア万国博覧会(1876)への出品作が受賞したことを皮切りに、香山の「マクズ・ウェア」は国内外の博覧会で受賞を重ね、高い評価を得ました。本展では、世界に名を馳せ、帝室技藝員としても活躍した宮川香山の「眞葛焼(まくずやき)」の変遷に迫ります。
    会期
    2016年2月24日(水)〜4月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    一般 1,300円、大学・高校生 1,000円、中学生以下無料
    休館日 火曜日 ※4月12日(火)は開館
    公式サイト http://www.suntory.co.jp/sma/
    会場
    サントリー美術館
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    03-3479-8600
    没後100年 宮川香山のレポート
    0
    明治超絶工芸の真打
    焼物とは思えない精緻な高浮彫で欧米の度胆を抜き、一転して取り組んだ釉下彩・釉彩でも高い評価を獲得した宮川香山(1842-1916)。没後100年のメモリアルイヤーに、その全容を俯瞰する大規模展がサントリー美術館で開催されています。
    会場
    会期
    2016年2月24日(水)~4月17日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと50日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと167日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと35日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)