プラネタリウムと星空観察会「9月の星空をみよう!満月をみよう! 」 イベント

    はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県

    プラネタリウムで当日の星空のお話を聞いた後、外で天体望遠鏡を使い月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体を見ます。 今回は、天体望遠鏡で満月を見ます。 ※天候によって見る天体を変更したり、予定していた天体を見ることができない場合があります。ご了承ください。 日 時:2016年9月17日 (土) 18:45~ 20:40     プラネタリウム特別投影、星空観察会 会 場:1F 宇宙劇場 (プラネタリウム)、および科学館前庭 対 象:どなたでも (中学生以下は保護者同伴) 定 員:120名 申込方法:HPの「お申込みフォーム」か、往復はがき(はまぎん こども宇宙科学館「9月17日の星空をみよう!」係 宛) にて事前申込み。5名様まで同時申込可。 以下の内容を明記してください。 —————————————————————————————————————— 1.イベント名 2.代表者名・ふりがな 3.参加者人数・参加者全員の年齢(小・中・ 高校生は学年も) 4.郵便番号・住所 5.電話番号 —————————————————————————————————————— 締 切:2016年9月3日(土) 必着 *抽選結果は当落に関わらずご連絡いたします。 *ご参加には「当選通知」が必要となります。前日までに当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までご連絡ください。 *必要事項に記入漏れがあった場合のお申込みは無効となります。 *消えるボールペンでご記入のお申込みは無効となります。 *当日17:00以降は、駐車場はご利用いただけません。公共の交通機関をご利用ください。 *天候によっては目的の天体が見られないことや、見る天体を変更する場合があります。 *雨天・曇天の場合は、プラネタリウム特別投影のみ行います。
    会期
    2016年9月17日(土)〜9月17日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:00まで)
    料金
    大人 600円、4才~中学生 300円
    (当日1F インフォメーションにて、印刷した当選メール、または当選はがきをご提示の上、お支払いください)
    公式サイト http://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2016-09-17&post_id=14870#listtop
    会場
    はまぎん こども宇宙科学館
    住所
    〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
    045-832-1166
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)