日本・スウェーデン外交関係樹立150周年 インゲヤード・ローマン展

    国立工芸館(東京国立近代美術館工芸館)東京 | 東京都

    スウェーデンを代表するデザイナーであり、陶芸家のインゲヤード・ローマン(1943年、ストックホルム生まれ)。機能性を重視した日常づかいのガラス食器や陶器は、色も形もきわめてシンプルですが、一貫して凛とした美しさと一人の使い手としての真摯な視点が感じられます。 日本とスウェーデンの外交関係樹立150周年を記念して開催する本展では、作家自身が選んだ代表的な作品を中心に、その幅広い活動を日本で初めて本格的に紹介します。有田焼再興のための「2016/」プロジェクトへの参加など、彼女が特別な関心を持つ日本での仕事や、イケアのためのデザインからスウェーデンの建築家との協働プロジェクトまで、日常とデザインを切り結ぶ彼女の豊かな思考に触れる機会となるでしょう。
    会期
    2018年9月14日(金)〜12月9日(日)
    会期終了
    料金
    一般 600 (400)円 / 大学生 400(200)円

    ※( )内は20名以上の団体料金およびキャンパスメンバーズ特典料金。
    ※高校生以下および18歳未満、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。(要証明)
    休館日 月曜日(9月17日、24日、10月8日は開館)、9月18日(火)、9月25日(火)、10月9日(火)
    公式サイト http://www.momat.go.jp/
    会場
    国立工芸館(東京国立近代美術館工芸館)東京
    住所
    東京都
    日本・スウェーデン外交関係樹立150周年 インゲヤード・ローマン展のレポート
    0
    いつもの工芸館と違います
    スウェーデンを代表する女性デザイナー・陶芸家のインゲヤード・ローマン(1943-)。暮らしの中に違和感なく溶け込むシンプルな器は、ものに対する真摯な姿勢から生まれています。ローマンの活動を本格的に紹介する日本初の展覧会が、東京国立近代美術館工芸館で開催中です。
    会場
    会期
    2018年9月14日(金)~12月9日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)