同時開催:企画展「出土漆器の美」

    明治150周年記念古写真展「激動の鎌倉」

    鎌倉歴史文化交流館 | 神奈川県

    源頼朝が幕府を開き、日本で初めて本格的な武家政権が置かれた鎌倉は、中世を通じて武家による興亡が繰り広げられた土地です。また鶴岡八幡宮や建長寺、円覚寺などの各寺社は江戸時代に至るまで各政権に庇護され、武家の精神的な礎となり続けました。 幕末・維新の激動期、慶応4年(1868)3月5日には、関東征伐のため西郷隆盛や村田新八らが勅使先鋒として滞在し、同月28日には官軍先鋒総督の橋本実梁が部隊と共に布陣するなど、武家政権終焉の主要な舞台にもなりました。この時期に行われた寺社境内における廃仏毀釈や上地など、時代を画すこれらの大きな変革は、鎌倉で最初になされたといっても過言ではなく、まさに武家政権の発祥と終焉を象徴的に示す土地といえるでしょう。 明治150周年の節目を記念して開催する本展では、幕末・維新期から明治時代初期にかけての激動に揺らぐ鎌倉の姿を、当時撮影された貴重な古写真を通して跡付けていきます。後に保養地・別荘地として急速に変貌していく様子を辿りながら、武家の古都から近代都市として歩みを進める鎌倉の移り変わりについて、思いを馳せていただければ幸いです。
    会期
    2018年9月15日(土)〜12月15日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:00(入館は15:30まで)
    料金
    一般 300(210)円 / 小・中学生 100(70)円

    ※( )内は20名以上団体料金
    ※本料金で本館平常展示および企画展「出土漆器の美」もご覧いただけます。
    ※鎌倉市内の小・中学生と、市内の65歳以上の方、または障がい者手帳等の交付を受けた方と付き添い1名は無料となりますので、受付に学生証・福寿手帳等を呈示してください。
    休館日 日曜・祝日
    公式サイト https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/rekibun/koryukan.html
    会場
    鎌倉歴史文化交流館
    住所
    〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-5-1
    0467-73-8501
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)