新年を迎える紙の花

    無形文化遺産シリーズ展 中国と日本の切り紙

    堺市博物館 | 大阪府

    中国黄土高原の剪紙「窓花」と日本各地の伝承切り紙(宮城県南三陸町の「キリコ」、山形県米沢市(置賜地方)の「キリハライ」、新潟県の「ハッチョウガミ」、高野山の「宝来(ほうらい)」など)と、それらの切り紙の製作・伝承に関するパネルを展示します。
    会期
    2018年11月20日(火)〜2019年1月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:15(入館は16:30まで)
    料金
    一般 200(160)円 / 高校生・大学生 100(70)円 / 小学生・中学生 50(30)円

    ※市内在住・在学の小・中学生は無料です。
    ※障がいのある方は、無料です。(要証明書)
    ※堺市在住の65歳以上の方は無料です。(住所及び年齢を確認できる証明書をご提示ください。)
    休館日 月曜日、年末年始
    公式サイト http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/
    会場
    堺市博物館
    住所
    〒590-0802 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
    072-245-6201 FAX:072‐245‐6263
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)