熊谷守一 いのちを見つめて

    岡山県立美術館 | 岡山県

    岐阜県出身の画家・熊谷守一(1880-1977)は、東京美術学校(現 東京藝術大学)でのアカデミックな美術教育を出発点に、その長い生涯にわたり、身のまわりの動植物や風景を独自の表現で描きました。とりわけ後年にあらわれる「モリカズ様式」は、はっきりとした輪郭線で縁取られた簡素な形態と色面を特徴とし、多くの人々を魅了しつづけています。 本展では守一が好んだ花や虫、鳥や猫などをモティーフとした作品を中心に、油彩画をはじめ、水墨画や書、素描も交えた約150点を紹介し、その豊かな画業をたどります。愛らしい親しみ深さをもちながらも新鮮さあふれる作品の数々から、多彩な「いのち」の表現をお楽しみください。
    会期
    2019年9月28日(土)〜11月4日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,200円(前売り1,000) / 65歳以上 1,000円(要証明) / 大学生 800円(要証明) / 小・中・高校生 無料(要証明)

    ※20名以上の団体は当日券の2割引き
    休館日 月曜日(ただし祝日の場合はその翌日)
    公式サイト https://okayama-kenbi.info/
    会場
    岡山県立美術館
    住所
    〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町8-48
    086-225-4800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)