長野県立美術館

    長野県

    本館は、長野市国宝・善光寺に隣接する城山公園内に1966年に開館。 老朽化に伴う全面改築にあわせて、2021年4月10日(土)、隣接する善光寺門前のまち並みや、信州の自然と調和した景観を創り出す「ランドスケープ・ミュージアム」をコンセプトに、「長野県立美術館」として生まれ変わりました。 本館コレクション展示室では、長野県ゆかりの画家や作品、併設の東山魁夷館では、日本画家・東山魁夷の作品を収蔵し、作品を約2ヶ月に一度展示替えし、公開しています。 企画展やコレクション展のほか、館内は、自由に入れる無料ゾーンも充実し、誰もが気軽に訪れることができる公園のように“開かれた美術館”として、来館者をお迎えします。
    住所 〒380-0801 長野県長野市箱清水1-4-4
    電話 050-5542-8600(ハローダイヤル)
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    毎週水曜日(祝日の場合は翌木曜日)、年末年始(12/28~1/3)
    料金
    企画展は展覧会により異なる。
    コレクション展(本館・東山魁夷共通)
    一般 700円、大学生及び75歳以上 500円、高校生以下または18歳未満無料
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • アクセス
    ■上信越自動車道「長野I.C.」または「須坂長野東I.C.」から、長野市街地及び善光寺を目標に約30分(善光寺東隣)
    ※近隣の有料駐車場をご利用ください。
    ※併設の東山魁夷館北側に隣接する駐車場は、大型バス、障がいのある方など「信州パーキング・パーミット制度」にて指定された方の専用駐車場です。
    ■JR長野駅善光寺口バス乗り場(1)からアルピコ交通バス11、16、17 で「善光寺北」下車。バス進行方向の城山公園奥。
    ■長野電鉄「善光寺下駅」下車、城山公園へ徒歩約15分。
    公式サイト https://nagano.art.museum/
    長野県立美術館の展覧会
    1
    長野県立美術館 | 長野県
    2025年2月1日(土)〜4月6日(日)
    開催中[あと17日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと80日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと171日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと108日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと87日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと73日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)