京都絞り工芸館

    京都府

    伝統工芸「京都の絞り染め」専門の京都絞り工芸館は、テレビ、新聞、雑誌でも多数取り上げられているとてもユニークな施設。京都の絞り染めは千年以上の歴史を誇る日本最古の染色工芸であり、古来より女性の憧れとして、着物、小物等にされてきました。今日では、「きもの」という枠を超えて、その洗練された技術、緻密さ、美しさは洋装、額、屏風などの美術工芸品としても高く評価されています。京都絞り工芸館では、絞り染めにもっと親しんでもらおうと様々な企画展示品を制作、コレクションし、3~4ヶ月毎に替わる特別展で順番に紹介しています。人気の絞り染め体験は京鹿の子絞りの特徴であるシルクにこだわり、絹の生地を絞り、染め、完成までを体験できます。
    住所 〒604-8261 京都府京都市中京区油小路通御池南入る
    電話 075-221-4252
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日
    不定休
    料金
    大人1,000円 / 中・高校生500円 / 小学生300円
    ※障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名は半額

    体験料:5,500円~ (入館料無料)
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ・地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩5分
    ・地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 4-1出口 徒歩10分
    ・市バス 堀川御池 徒歩3分
    公式サイト http://shibori.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)