大垣市上石津郷土資料館

    岐阜県

     岐阜県大垣市 上石津地域の郷土資料館  西は鈴鹿山系、東は養老山系の山々に囲まれ、その中央を揖斐川水系の牧田川が流れる。上石津地域は、そんな自然豊かな地域です。  この地域には古くから人が住み、全域から石器が発見できる他、古墳や古寺跡も見ることができます。特に多良地区には、江戸時代を通じて木曽三川の水奉行を勤めた、旗本であった西高木家の陣屋跡(国史跡)があります。  当資料館は、西高木家の陣屋跡(国史跡)に平成5年4月開館しました。城郭を思わせる石垣や陣屋跡の長屋門も資料館の景観に取り込み、6世紀の「二又古墳群出土遺物」や、上石津地域全域から発見された石器の他、民俗資料、貴重な動植物の剥製や標本も展示し、見所満載の資料館となっております。
    住所 〒503-1625 岐阜県大垣市上石津町宮237番地1
    電話 0584-45-3639
    開館時間
    午前9時30分から午後5時
    (入館受付は午後4時30分まで)
    休館日
    火曜日(祝日の代替休館あり)
    館内整理日(不定期・臨時)
    年末年始(12月29日から1月3日)
    料金
    一般100円(団体20名以上半額)
    18歳未満無料
    館種
  • 総合
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ・バス
    JR大垣駅南口4番のりばから発車の名阪近鉄バス多良・時行きに 乗車、「宮」で下車、徒歩2分
    JR関ヶ原駅から発車の名阪近鉄バス牧田(上野)行きに乗車、終点で多良・時行きに乗り換え、「宮」で下車、徒歩2分

    ・自動車
    名神高速道路関ケ原インターチェンジから国道365号線で25分
    ○東名阪自動車道桑名インターチェンジから国道421号線・365号線で1時間15分
    公式サイト http://www.city.ogaki.lg.jp/0000000714.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)