NPO法人 ART BASE百島

    広島県

    アートベース百島とは、閉校になった尾道市百島の旧中学校舎を再活用し、アーティスト柳幸典と恊働者達による創作活動を通して、離島の創造的な再生を試みるアートセンターです。
    住所 〒722−0061 広島県尾道市百島町1440
    電話 0848−73−5105
    開館時間
    完全予約制でご観覧いただけます。
    ご希望の3日前までにご予約をお願いいたします。
    休館日
    お問い合わせください。
    料金
    無料
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ■列車 ※尾道駅までは「在来線」でお越しください。

    1.【東京方面より】山陽新幹線福山駅下車→在来線福山駅・約20 分→尾道駅(尾道ポートターミナル) 高速艇またはフェリー・約30-40 分→福田港(百島)

    2.【九州方面より】山陽新幹線三原駅下車→在来線三原駅・約10 分→尾道駅(尾道ポートターミナル) 高速艇またはフェリー・約30-40 分→福田港(百島)


    ■車 ※島内には駐車場がございません。歌港、または常石港に駐車の上、ご来島下さい。各港に無料駐車場があります。

    1.【東京方面より】山陽自動車道福山西IC→松永道路(福山方面)・約1 分→県道48 号線・約3 分→県道47 号線・約15 分→県道389 号線・約10 分→常石港 高速艇またはフェリー・約10 分→福田港(百島)

    2【. 九州方面より】山陽自動車道尾道IC→県道184号線・約20分→国道2号線(海沿い)・約10分→尾道大橋有料道路・約3 分→県道377 号線・約10 分→歌港 フェリー・約20 分→福田港(百島)
    ※福山西IC で降りていただき常石港からもご乗船いただけます。

    3.【四国方面より】しまなみ街道向島IC→県道317 号線・約10 分→県道377 号線・約10 分→歌港 フェリー・約20 分→福田港(百島)


    ■飛行機
    広島空港→リムジンバス・約40 分→三原駅・約10 分→尾道駅(尾道ポートターミナル) 高速艇またはフェリー・約30-40 分→福田港(百島)

    ■高速バス
    広島バスセンター→高速バス・約90 分→尾道駅(尾道ポートターミナル) 高速艇またはフェリー・約30-40 分→福田港(百島)

    ○備後商船
    尾道港発→福田港着の始発:6:52 福田港発→尾道港着の最終:18:29
    公式サイト http://artbasemomoshima.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します!(学芸員・埋蔵文化財発掘調査員) [加賀市役所]
    石川県
    学芸員募集 [山寺芭蕉記念館]
    山形県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと116日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと17日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと124日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと45日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと73日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)