たつの市立武家屋敷資料館

    兵庫県

    龍野の町は15世紀末頃の赤松氏に始まって豊臣時代、脇坂時代を経て、城下町の形態を整えており、現在もこの町割はほとんど変わらない形態です。しかし、武家屋敷のようすを具体的に知る事のできる場がなかったので平成9年に龍野市が資料館として保存整備し、公開、活用を行っています。この施設の特徴として兵庫県南部地震により歴史的建造物の多くが大きな被害を受けた事実に学び、保存整備にあたって独自の考え方で耐震設計を行い、地場の建築技術と標準的なコストで施工できる補強方法を採用している事が上げられます。
    住所 〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城45
    電話 0791-63-9111
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日 年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    ●JR姫新線「本竜野駅」駅より徒歩15分 ●新幹線「JR姫路」駅・「相生」駅より車で30分 ●山陽自動車道「龍野I.C.」より車で10分 ●中国自動車道「山崎I.C.」より車で30分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)