たつの市立武家屋敷資料館

    兵庫県

    龍野の町は15世紀末頃の赤松氏に始まって豊臣時代、脇坂時代を経て、城下町の形態を整えており、現在もこの町割はほとんど変わらない形態です。しかし、武家屋敷のようすを具体的に知る事のできる場がなかったので平成9年に龍野市が資料館として保存整備し、公開、活用を行っています。この施設の特徴として兵庫県南部地震により歴史的建造物の多くが大きな被害を受けた事実に学び、保存整備にあたって独自の考え方で耐震設計を行い、地場の建築技術と標準的なコストで施工できる補強方法を採用している事が上げられます。
    住所 〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城45
    電話 0791-63-9111
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日 年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    ●JR姫新線「本竜野駅」駅より徒歩15分 ●新幹線「JR姫路」駅・「相生」駅より車で30分 ●山陽自動車道「龍野I.C.」より車で10分 ●中国自動車道「山崎I.C.」より車で30分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと57日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと35日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと42日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと174日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと26日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)