ニュース
    サンシャイン水族館で「ざんねんないきもの展2」
    (掲載日時:2020年10月29日)

    サンシャイン水族館「ざんねんないきもの展2」会場入口
    サンシャイン水族館「ざんねんないきもの展2」会場入口

    サンシャイン水族館で「ざんねんないきもの展2」が開催される。

    “一生懸命なのにどこかざんねんな生き物たち”を紹介する書籍「ざんねんないきもの事典」シリーズとのコラボ展。前回は2017年に開催され、多くの反響を呼んだ。

    今回は、期間を分けて2部構成で実施。

    10月30日(金)~2021年3月16日(火)の第1弾では、前回の内容から生き物を一新。

    今年5月に発売された最新作『さらにざんねんないきもの事典』も含むシリーズ5冊から抜粋した約20種を、「ざんねんな体」「ざんねんな能力」「ざんねんな生き方」「すごいけどざんねん」「ざんねんなこだわり」の5つのコーナーで展示する。

    紹介されるいきものは、「体が黒いのはただの日焼け」のウナギや、「針は1000本もない」ハリセンボン、「水が少なくなるとかわいくなくなる」メキシコサンショウウオなど。「ざんねん」な実像に着目し、書籍の世界観とともに生き物を紹介していく。

    2021年3月20日(土・祝)~5月9日(日)の第2弾(注:6/20まで会期延長)では、上記5つのコーナーのリニューアルに加え「ざんねんな名前」をラインアップ。さらに、サンシャイン水族館スタッフが選出した“ざんねんないきもの”も、新たに展示される。

    「ざんねんないきもの展2」は東京・池袋のサンシャイン水族館で10月30日から開催。入場料は一律 800円。


    「針は1000本もない」ハリセンボン
    「針は1000本もない」ハリセンボン

    「胃が子どもになる」ウメボシイソギンチャク
    「胃が子どもになる」ウメボシイソギンチャク

    「角ではなくまぶた」アマゾンツノカエル
    「角ではなくまぶた」アマゾンツノカエル

    「水が少なくなるとかわいくなくなる」メキシコサンショウウオ
    「水が少なくなるとかわいくなくなる」メキシコサンショウウオ

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)