ニュース
    絵本作家・せなけいこの大規模展 ― 松屋銀座
    (掲載日時:2020年12月27日)


    『ねないこだれだ』『めがねうさぎ』などの人気絵本で知られる、せなけいこの作品を紹介する展覧会が、松屋銀座で始まった。

    せなけいこは1931年、東京都生まれ。童画家の武井武雄に師事し、1969年に「いやだいやだの絵本」4冊シリーズで絵本作家としてデビュー。

    当時37歳、子育てに奔走する中のデビューだったが、貼り絵の手法を用いた独創的な絵本は評判となり、以後もおばけや妖怪、うさぎなどをモチーフにした絵本を次々に発表。多くの作品が世代を越えて読み継がれるロングセラーになっている。

    展覧会は、せなけいこの代表作のひとつ『ねないこだれだ』の誕生50周年を記念したもの。

    「絵本作家せなけいこの誕生」「デビュー前夜」「子どもとの生活の中から生まれた絵本」「おばけとゆうれい」「終わらないせなけいこの絵本世界」の5章構成で、絵本原画や資料など、約250点が出品。

    絵本作家としてデビューする前の幻燈や紙芝居の仕事など、あまり知られていなかった作品や資料も紹介して、せなけいこの創作の全容に迫る。

    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」は、2020年12月27日(日)~2021年1月12日(火)、松屋銀座 8F イベントスクエアにて開催。

    観覧料は一般 1,200円など。


    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場
    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場

    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場

    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場

    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場

    「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    13
    松屋銀座
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと53日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと170日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと38日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)