ニュース
    東京都現代美術館で「GENKYO 横尾忠則」展
    (掲載日時:2021年7月16日)

    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場
    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場

    1960年代から第一線で活躍し続けているアート界のレジェンド・横尾忠則の大規模展が、東京ではじまる。

    横尾は、グラフィックデザイナーとして活動後に“画家宣言”を行い、アーティストとしておびただしい数の作品を制作。長いキャリアの中で、森羅万象あらゆるものをモティーフにしながら、めまぐるしくスタイルを変えている。

    今回の展覧会では、絵画作品を中心に初期グラフィック作品を加えた500点以上が出品され、横尾芸術の全貌に触れることができる。

    展覧会は、横尾自らが会場を監修。以前に行われた愛知展から出品作品を半分以上入れ替えてリミックスし、横尾芸術の真実を体感できる、画期的な展覧会とした。

    また、昨年から今年にかけてアトリエにこもって制作された、20点に及ぶ新作も東京展で初公開される。

    「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」は東京都現代美術館で2021年7月17日(土)~10月17日(日)に開催。入館料は一般 2,000円など。

    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場
    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場

    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場
    東京都現代美術館「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)