ニュース
    「ちはやふる」過去最大規模の原画展 ― 松屋銀座
    (掲載日時:2021年12月27日)

    松屋銀座「ちはやふる展」会場
    松屋銀座「ちはやふる展」会場

    「競技かるた」を題材にした末次由紀による人気少女漫画作品『ちはやふる』を、原画や資料など総点数500点以上で振りかえる大規模な展覧会が、東京で始まった。

    『ちはやふる』は2007年から講談社「BE・LOVE」で連載がスタート。3期にわたるアニメ化をはじめ、実写映画もヒットし、多くのファンを魅了し続けてきた。

    連載での物語はクライマックスに突入しており、千早(ちはや)、太一(たいち)、新(あらた)の3人に加え、個性豊かなライバルたちの「競技かるた」をめぐる友情と戦いが、いよいよ完結を迎えようとしている。

    展覧会は以下の構成で、設定資料や調査メモなどの資料で創作の裏側を紹介。

     第1章「かるたがあるからまた会える ~物語の始まり~」
     第2章「仲間がいたら強くされる ~かるたでつながる輪~」
     第3章「かるたを一緒にしてくれてありがとな ~青春全部を懸けた闘い~」
     第4章「行こう一緒に 不尽の高値へ ~名人戦・クイーン戦~」
     第5章「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは ~漫画家・末次由紀の筆遣い~」
     最終章「逢ひみての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり ~繋がる・続く「ちはやふる基金」~」

    本展のための描き下ろしをはじめ、カラー原稿は約100点も出展され、制作風景や末次由紀へのインタビュー映像も紹介されるなど、『ちはやふる』の魅力のすべてに迫る。

    「ちはやふる展」は2021年12月27日(月)~2022年1月17日(月)、松屋銀座 8階イベントスクエアで開催。

    入場料は当日一般が1,300円など。

    ©末次由紀/講談社



    松屋銀座「ちはやふる展」会場
    松屋銀座「ちはやふる展」会場

    松屋銀座「ちはやふる展」会場
    松屋銀座「ちはやふる展」会場

    松屋銀座「ちはやふる展」会場
    松屋銀座「ちはやふる展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    13
    松屋銀座
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)