ニュース
    4人の作家の交流と創作 ─ 千葉市美術館で「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」
    (掲載日時:2023年4月7日)

    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場
    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場

    1930年代から80年代にかけて活躍した4人の作家を取り上げ、「前衛」という視点で捉え直す展覧会が、千葉県ではじまる。

    展覧会では瀧口修造(詩人・美術評論家 1903-79)、阿部展也(画家 1913-71)、大辻清司(写真家 1923-2001)、牛腸茂雄(写真家 1946-1983)の4人の作家を紹介。

    1938年に「前衛写真協会」を立ち上げた瀧口と阿部。両者に大きな影響を受けた大辻と、その愛弟子である牛腸の交流と創作を辿りながら、技巧的なイメージを超えた「前衛」の在り方を示していく。

    「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄」は千葉市美術館で2023年4月8日(土)~5月21日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。

    千葉展の後、富山県美術館、新潟市美術館、渋谷区立松濤美術館に巡回する。


    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場
    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場

    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場
    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場

    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場
    千葉市美術館「『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)