ニュース
    三井記念美術館でNHK大河ドラマ特別展「どうする家康」 ― 岡崎と静岡に巡回
    (掲載日時:2023年4月14日)

    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場
    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場

    今回で62作目となる2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」にあわせ、家康の出生から他界までを文化財を通して紹介する展覧会が東京で開催される。

    「家康誕生」「戦国乱世の選択」「豊臣大名徳川氏」「天下人への道」「大御所時代」「東照大権現」の6章構成(会場の展示順は異なる)で、徳川家康をはじめ、織田信長、豊臣秀吉など、様々な戦国武将にまつわる品々や、同時代の美術品・歴史史料などを紹介する。

    徳川家康はこれまで数多くの大河ドラマに登場しているが、単独主役は1983年の「徳川家康」(主演:滝田栄)以来40年ぶり。

    NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」は三井記念美術館で、2023年4月15日(土)~6月11日(日)に開催。入館料は一般 1,500円など。

    展覧会は東京展の後、岡崎市美術博物館と静岡市美術館を巡回する。


    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場
    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場

    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場
    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場

    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場
    三井記念美術館「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)