ニュース
    「麻布台ヒルズ」が誕生 ― 11/24に一般オープン
    (掲載日時:2023年11月20日)

    麻布台ヒルズ 森JPタワー

    麻布台ヒルズ 森JPタワー


    森ビルが東京・港区で開発を進めていた「麻布台ヒルズ」が報道陣に公開された。

    麻布台ヒルズは官・民・地元が一体になり、35年の歳月をかけて進められた大規模な都市再生プロジェクトで、コンセプトは「Green & Wellness」。

    施設は森JPタワー、レジデンスA・Bの3つの高層棟と、ガーデンプラザの低層部で構成。区域面積は8.1ha(六本木ヒルズは11.6ha)、延床面積 861,700㎡(同 751,900㎡)と、六本木ヒルズに匹敵するスケールとインパクトを持つ新しい街となる。

    外観デザインは故シーザー・ペリとフレッド・W・クラーク、低層部のデザインはトーマス・ヘザウィックが担当した。

    緑化面積は 24,000㎡(六本木ヒルズは19,000㎡)で、高低差がある地形を活かして敷地全体を緑化。菜園や果樹園も設け、人の営みとの関わりも意識されている。

    中央広場・森JPタワーには、森美術館がキュレーションを手がけた4つのパブリックアートとして、オラファー・エリアソン、奈良美智、曽根裕、ジャン、ワンの作品を設置。

    ガーデンプラザA MB階には、美術館仕様の設備を備えた「麻布台ヒルズギャラリー」を開設。開館記念展として「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」が開催される(2023年11月24日~2024年3月31日)。

    また、お台場で人気を博した「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」も移転。2024年2月(予定)にオープンする。

    34の専門店が集結する「麻布台ヒルズマーケット」は2024年1月下旬オープン、アマンが手掛ける新ブランド「JANU(ジャヌ)」の世界第一弾となるラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」は2024年2月オープン。

    麻布台ヒルズの一般開業は11月24日(金)。

    麻布台ヒルズ 森JPタワーに隣接する大屋根《The Cloud》は、ヘザウィックデザインスタジオが担当
    麻布台ヒルズ 森JPタワーに隣接する大屋根《The Cloud》は、ヘザウィックデザインスタジオが担当

    《The Cloud》(夜景)
    《The Cloud》(夜景)

    オラファー・エリアソンの作品
    オラファー・エリアソンの作品

    奈良美智の作品
    奈良美智の作品

    麻布台ヒルズ ガーデンプラザ
    麻布台ヒルズ ガーデンプラザ

    ヒルズハウス 大階段
    ヒルズハウス 大階段

    麻布台ヒルズギャラリー「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」会場風景
    麻布台ヒルズギャラリー「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」会場風景

    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)