ニュース
    名刀匠に連なる「正宗十哲」を特集 ― ふくやま美術館
    (掲載日時:2024年2月17日)

    ふくやま美術館「正宗十哲」会場
    ふくやま美術館「正宗十哲」会場

    鎌倉時代末期に相模国鎌倉で活動した刀工・正宗の影響を受けた10人の刀工「正宗十哲」に焦点をあてた展覧会が、広島県福山市で始まる。

    正宗はそれまでの日本刀の制作地から離れた地で新たな作風「相州伝」を創出。後にその作風は全国に広まり、影響を強く受けた10人が正宗十哲とされる。

    正宗十哲は、山城国の来国次と長谷部国重、美濃国の兼氏と金重、越中国の江義弘と則重、石見国の直綱、備前国の兼光と長義、筑前国の左文字。

    必ずしも全員が正宗と直接の師弟関係にあるわけではないが、正宗十哲は相州伝の広まりと受容を示す存在といえる。

    会場では、正宗十哲の全刀工による刀を含め、50振の刀剣を展示。これまで正宗をテーマとした展覧会は開催されているが、正宗十哲を特集する展覧会は初めてとなる。

    特別展「正宗十哲 ― 名刀匠正宗とその弟子たち ―」は2024年2月18日(日)~3月27日(水)、ふくやま美術館で開催。観覧料は一般 1,000円など。


    ふくやま美術館「正宗十哲」会場
    ふくやま美術館「正宗十哲」会場

    ふくやま美術館「正宗十哲」会場
    ふくやま美術館「正宗十哲」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    栃木県立博物館 産休・育休代替職員【学芸員(日本美術史)】募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと54日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと32日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと171日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと39日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)