ニュース
    日本最後の秘宝館「熱海秘宝館」がリニューアル
    (掲載日時:2024年5月13日)

    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」
    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」

    日本最後の秘宝館といわれる「熱海秘宝館」は、1980年の開館以来初めて一部リニューアルを実施した。

    秘宝館は主に温泉観光地につくられていた、性のアミューズメントパーク。

    1972年に日本で初めて等身大の人形を用いた「元祖国際秘宝館伊勢館」が開館。1980年代には各所で隆盛したが、2000年代初頭に閉館が相次いだ。

    リニューアルのコンセプトは「エロっていちばん、クリエイティブだ。」で、同館を「アミューズメント・ミュージアム」として再定義。アミューズメント空間と文化施設との融合を目指す。

    リニューアルエリアは「ネオ秘宝館」と題し、人魚をモチーフにしたキービジュアルを設定。

    第1エリア「創造力」は、ジャスミン(花言葉:官能的)を用いた(株)生活の木によるオリジナルアロマオイル「熱海秘宝館の香り」に包まれ、さまざまなアーティストによる多様な表現を紹介。

    第2エリア「想像力」には、イマジネーションを刺激する展示品として、熱海秘宝館が開館以来コレクションされている「大人のおもちゃ」などを展示。

    第3エリア「表現力」は、リニューアルで新たにつくられた「熱海秘宝館音頭」が流れる、お祭りムードあふれるフォトスポットエリアとなった。

    秘宝館の歴史を紹介するエリアも設けられた。

    一部リニューアルのため「おみくじ堂」「幻想の部屋」「熱海の貴婦人」など、従来の展示も残されている。

    熱海秘宝館は2024年5月14日(火)、リニューアルオープン。入館料は一般 1,900円など。18歳未満(4歳未満の乳幼児を含む)は入館不可。

    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」
    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」

    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」
    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」

    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」
    熱海秘宝館 「ネオ秘宝館」の第3エリア「表現力」

    熱海秘宝館 ミュージアムショップ
    熱海秘宝館 ミュージアムショップ

    「ネオ秘宝館」エリアHP:https://www.atami-ropeway.jp/atami-hihoukan/neo-hihoukan
    ※18歳未満の方は「熱海秘宝館」へのご入館および公式HPのご閲覧はできません。
    ※「ネオ秘宝館」エリアHP(https://www.atami-ropeway.jp/atami-hihoukan/neo-hihoukan)および、「ネオ秘宝館」フォトスポットエリアにつきましては、性的表現を控え、全年齢対象の内容として制作しています。

    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)