ニュース
    ゆかりの千葉で、活動に迫る ― 「浅井忠、あちこちに行く」
    (掲載日時:2024年10月29日)

    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    近代洋画の先駆者として知られ、後に多様な分野で活躍した浅井忠(1856-1907)を紹介する展覧会が、千葉県ではじまる。

    佐倉藩士の父のもとに生まれた浅井忠は、13歳の頃から花鳥画を学び才能を表し、1973年に上京した後に工部大学校(現在の東京大学工学部)附属の工部美術学校に入学。

    卒業後、1889年には日本国最初の洋風美術団体「明治美術会」を設立。東京美術学校(現在の東京芸術大学)の教授となるなど、画家としてだけでなく教育者としても活躍した。

    展覧会では、千葉県立美術館が所蔵する4つの日記である、「筑波日記」「従軍日記」「巴里日記」「フォンテーヌブロー日記」を軸に、浅井作品を一挙公開。

    工部美術学校在学時のデッサンやフランス時代の句集、絵葉書や書簡などの資料を展示し、日本画や工芸、図案などの分野でも活動を展開した、浅井の活動を俯瞰する。

    開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」は千葉県立美術館で、2024年10月30日(水)~2025年1月19日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円など。


    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場
    千葉県立美術館 開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く-むすばれる人、つながる時代—」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)