ニュース
    「さいたま国際芸術祭2020」が来年開催 ― テーマは「花/flower」
    (掲載日時:2019年12月10日)
    前列左から4人目が、ディレクターの遠山昇司氏
    前列左から4人目が、ディレクターの遠山昇司氏

    来年、大宮駅周辺を中心に開催される「さいたま国際芸術祭2020」について、2019年12月10日、さいたま市で記者発表が行われた。

    2016年に初めて開催された「さいたまトリエンナーレ2016」を受けて開催される、2回目の芸術祭。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公認文化プログラムとなる。

    ディレクターは公募により選ばれた、映画監督の遠山昇司氏が就任。開催テーマは「花/flower」となった。

    プロジェクトは、国内外のアーティストが作品・プロジェクトを発表する「アートプロジェクト」、市民参加型の「市民プロジェクト」、市内の文化施設や協力団体と連携した「連携プロジェクト」で構成。

    「さいたまトリエンナーレ2016」は市内3カ所(浦和・大宮・岩槻)で開催され
    たが、今回は大宮駅周辺が中心。メインサイトは旧大宮区役所、アネックスサイトは旧大宮図書館。スプラッシュサイトとしてまちなかでも展開される。

    アートプロジェクトには34人/組が参加。平川恒太、須田悦弘などの美術家の他、最果タヒ(詩人)、日本フィルハーモニー交響楽団、 FAIFAI(劇団)、NHK「おやすみ日本、眠いいね!」なども参加。「ハプニングの父」として知られるアラン・カプロー(1927-2006)の作品も展示される。

    この日の記者発表には、アーティスト9人/組も登壇。平川恒太氏は「埼玉の高校出身のため(記者発表会場の)近くを通って通学していたので、感慨深い。自分は(以前さいたま市にあった)ジョン・レノン・ミュージアムでオノ・ヨーコさんの作品を見てから美術の道を志したので、今度は自分の作品が若い人たちの刺激になれば」と、豊富を語った。

    前回の来場者は約36万人。今回も30万人以上の動員を目指す。

    「さいたま国際芸術祭」は2020年3月14日(土)〜5月17日(日)に開催。観覧料は、メインサイト(旧大宮区役所)のみ有料で、当日券 1,200円、前売券 1,000円。高校生以下は無料。
     発信:インターネットミュージアム

    「さいたま国際芸術祭2020」公式サイト
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)