ニュース
    SOMPO美術館が誕生
    (掲載日時:2020年7月9日)


    SOMPO美術館 ゴッホ《ひまわり》の展示

    東京・新宿区にSOMPO美術館が誕生が誕生し、報道陣に公開された。

    1976年に開館した東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館が、損保ジャパン本社敷地内に建設した新美術館棟に移転し、新美術館として開館したもの。

    旧美術館は42階に位置した日本初の高層階美術館だったが、新美術館は地上6階地下1階で、東郷青児作品をイメージした柔らかな曲線が特徴。前庭にはゴッホ《ひまわり》の陶板複製画が設置された。

    1階はエントランスホール、2階はミュージアムショップと休憩スペースで、展示室は3階から5階。美術館の目玉作品でもあるゴッホ《ひまわり》は3階で展示され、これまでより近くで鑑賞できるようになった。

    開館記念展は「珠玉のコレクション-いのちの輝き・つくる喜び」。ゴーギャン、セザンヌ、ユトリロ、東山魁夷、平山郁夫など、70点を6章構成で紹介。山口華楊の屏風絵《葉桜》は、全面的な修復を行い、約10年ぶりに公開。ルノワールの《浴女》も古いニスを除去し、明るい色彩を取り戻した姿で展示される。

    開館記念展は9月4日(金)まで。入館料は一般 1,000円、大学生 700円(高校生以下は無料)だが、日時指定入場制となり、美術館ではチケットは販売しない。


    関連サイト チケットぴあ「SOMPO美術館 開館記念展 珠玉のコレクション」

    関連サイト SOMPO美術館 公式サイト

    icon

    このニュースに関連するミュージアム
    112
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと4日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと20日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと35日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと47日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと366日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)