見る、知る、学ぶ、作る 版画ワンダーワールド

    横須賀美術館 | 神奈川県

    美術の授業で木版画を作ったことがある方は多いでしょう。下絵を描き、それを板に写して彫刻刀で版を作り、インクを置いて紙に刷る単色刷りの木版画はもっとも身近な版画技法の一つです。しかし木版画以外の様々な版画がどのように作られているかを知る機会はあまり多くありません。 本展では、横須賀美術館が所蔵する版画作品と他館からの借用作品により版画の技法をご紹介します。肉筆画に対する複製という位置づけではなく、版画特有の制作過程である彫り(版製作)と摺り(印刷)に注目することで、版画表現の豊かさと多様性を改めてご覧頂きます。また、展覧会にあわせて関連事業を開催し、版画を「見る、知る、学ぶ、作る」機会を提供することで、観覧者の理解を深めたいと考えます。
    会期
    2019年11月16日(土)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 
    駐車場 8:00~22:00
    料金
    一般900(720)円 / 高大生・65歳以上 700(560)円 / 中学生以下無料

    *()内は20名以上の団体料金 
    *市内在住または在学の高校生は無料 
    *身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と
    付添1名様は無料
    *前売り券は美術館受付、横須賀芸術劇場チケットセンター(横須賀芸術劇場1階、横須賀中央駅モアーズシティ1階)でお求めになれます。
    休館日 12月2日(月)
    公式サイト http://www.yokosuka-moa.jp/index.html
    会場
    横須賀美術館
    住所
    〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
    046-845-1211(代表)
    046-845-1211 (代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)