《四神像 青龍》

この作品の応援メッセージを見る

《四神像 青龍》 弘化5年(1848)2月初午 東京都江戸東京博物館所蔵

江戸東京博物館


四神とは、中国古代を発祥とする天の四方をつかさどる神のことで、東は青龍、西は白虎、南は朱雀、北は玄武(玄亀)を表します。
この四神像は、祭礼の際に用いられる四神旗(しじんき)の上部に設置された像。
江戸有数の大店 鹿嶋屋東店の屋敷地にあった富永稲荷の初午の祭礼(2月)で用いられたと考えられています。


担当者からのコメント

四神像 青龍は、2021年に開催した特別展「大江戸の華-武家の儀礼と商家の祭-」で展示されました。江戸東京博物館公式YouTubeチャンネル「えどはくチャンネル」にてその他の四神像もご覧いただけます。カラフルでちょっとユーモラスな姿をぜひご覧ください。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
兵庫県
愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
愛媛県
岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
岐阜県
ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
長野県
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと31日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと3日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと66日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと87日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと82日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)