北斎 富士山と東海道

    和泉市久保惣記念美術館 | 大阪府

    本展覧会は、当館の浮世絵版画コレクションの中から葛飾北斎の作品を富士山と東海道を中心にまとめてご覧いただくものです。 代表作である「冨嶽三十六景」は前期後期の展示期間で展示替えをおこないながら所蔵する45枚すべてを紹介いたします。 北斎が手がけた東海道の作品は7種類を展示いたします。特別出陳として、当館の所蔵品を代表する中国・南宋時代につくられ、天皇家や徳川将軍家に伝来した「青磁 鳳凰耳花生 銘万声」(国宝、展示期間:4月10日~4月28日)と江戸時代の剣豪・宮本武蔵が描いた水墨画の「枯木鳴鵙図」(重要文化財、展示期間:4月29日~5月30日)もご覧いただきます。
    会期
    2021年4月10日(土)〜5月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 600円、高校・大学生 400円、中学生以下無料
    ※ 65歳以上は2割引
    ※ 各種障がい者手帳を提示された場合、本人及び介助者1名様は無料
    ※ 詳細については電話にてお問い合わせください
    公式サイト http://www.ikm-art.jp/
    会場
    和泉市久保惣記念美術館
    住所
    〒594-1156 大阪府和泉市内田町3-6-12
    0725-54-0001
    北斎 富士山と東海道のレポート
    0
    緊急事態宣言の延長にともない、途中閉幕となりましたが会場レポートを紹介。
    北斎が好んで描いた2大テーマである“富士山”と“東海道”。北斎と一緒に名所めぐりの富士見と参りましょう。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)