恐竜展2021

    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都

    1億6000万年もの時間をかけて大きく進化を遂げた恐竜の姿を、世界でもトップレベルの展示と研究成果を誇る福井県立恐竜博物館が所蔵する多数の全身復元骨格などを通して紹介。最新の研究に基づき、その生態や繁栄の謎に迫ります。 中でも絶大な人気を誇るティラノサウルスは、全長12mの実物大ロボットが登場。クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.」によるティラノサウルスとトリケラトプスの対決をテーマに制作した大迫力の大型映像も披露し、恐竜の世界を目にするまたとない機会となります。
    会期
    2021年7月10日(土)〜9月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※最終入館は閉館の30分前まで
    料金
    当日 一般(大学生以上)1,500円/中・高校生1,200円/
    こども(4歳以上)900円
    前売 一般(大学生以上)1,300円/中・高校生1,000円/
    こども(4歳以上)700円
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/kyoryu2021.html
    会場
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
    住所
    東京都文京区後楽1-3-61
    03-5800-9999(東京ドームシティ わくわくダイヤル) 受付時間:平日・土日・祝日ともに10:00~17:00
    恐竜展2021のレポート
    1
    1億6000万年かけて大きく進化を遂げた恐竜の姿と謎を、最新の研究で紹介
    全長12m、実物大のティラノサウルスロボットは大迫力。質感や動きも再現
    クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.」による、恐竜同士の対決映像も
    恐竜展2021に関連する特集
    最先端の科学研究をもとにした「植物 地球を支える仲間たち」、生誕260年の「北斎づくし」展、家族で楽しめそうな「恐竜展2021」、名前もポスターもインパクト十分な「ざわつく日本美術」、ジェンダーレスなまなざしから見た「高畠華宵展」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)