タイムトリップ・江戸から東京へ ~資料で綴る千代田の風景~

    千代田区立日比谷図書文化館 | 東京都

    開館10周年記念特別展。 千代田区は、今から400 年にさかのぼる将軍徳川家康による江戸城築城および城下町の整備に始まり、明治維新後も我が国の首府として維持されてきました。その結果、千代田区には近世以来の風景を示す多くの文化財が残っています。 本展は、2018年の「江戸から東京へ」の第2弾として、千代田図書館が長年収集保存してきた郷土資料を中心に、文明開化以降の歴史を紐解きながら、風景や名所の移り変わりを紹介します。 江戸から東京へと風景が推移する中で歴史的な風景の変貌とともに今に残された歴史遺産の存在を感じてください。
    会期
    2021年10月22日(金)〜12月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    月~木・土:10時~19時
    金:10時~20時
    日・祝:10時~17時(入室は閉室の 30 分前まで)
    料金
    一般300円、大学・高校生200円
    区内在住者・中学生以下の方・障害者手帳などをお持ちの方とその付
    き添いの方1名は無料(各種証明証の提示が必要)
    休館日 11月15日(月)、展示替え休室日:11月22日(月)
    公式サイト https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/
    会場
    千代田区立日比谷図書文化館
    住所
    〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番4号
    03-3502‐3340
    03-3502 ‐3340
    評価
    タイムトリップ・江戸から東京へ ~資料で綴る千代田の風景~のレポート
    7
    文明開化後の歴史を紐解きながら千代田区の風景や名所の移り変わりを紹介
    江戸城の大火、関東大震災、東京空襲。幾度となく立ち上がった東京の底力
    まちの記憶を伝える歴史が消失するなか、それらを伝える取り組みにも言及
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)