タイムトリップ・江戸から東京へ ~資料で綴る千代田の風景~

    千代田区立日比谷図書文化館 | 東京都

    みんなの感想

    江戸・東京の歴史
    評価
    IMバードン
    IMさんの鑑賞券プレゼントで鑑賞券をいただき行ってきました。短期講座で社寺を切り口とした江戸から東京への変遷を受講中の為、参考にもなるだろうと楽しみにしていました。 苦手な地図ではありますが、年代により描き方や情報量が変化する様子は面白く、鳥瞰図の流行は日本画の吹抜け屋台画法に由来するのか、とか、 江戸城の総構えの様子、中心から螺旋状に街が発展して行く様は少しパリと似ているのかなどと自分の経験や知識と照らしあわせての鑑賞でした。 明治政府による江戸徳川幕府嫌忌、戦後の高度経済成長、オリンピック開催など、進化や発展、経済優先の裏で失われてしまった景観は、人の生活や心情にまでも影響を与えているように思えます。 地方出身者の私は、上京した際、日本橋の上に高速道路が通っている景色を見て、とても驚きました。東京は経済の為なら手段を選ばない街なのか?とその時の気持ちは今でも記憶にあります。 今後は失われた景観を取り戻す活動もして行くとのキャプションにホッとして帰路につきました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)