ヴァロットン ― 黒と白

    三菱一号館美術館 | 東京都

    フェリックス・ヴァロットン(1865-1925)は、スイス・ローザンヌに生まれ、19世紀末から20世紀初頭にかけてパリで活動しました。前衛的な芸術家グループ「ナビ派」の画家の一人としても知られる一方、フランスのみならずヨ ーロッバ全体に衝撃を与えたのは、黒一色で刷られた木版画によってでした。 「とても奇妙なヴァロットン」と呼ばれ、スイスとフランスという二つの異なる文化を跨いで活動した「異邦人」ヴァロットンは、絵画と版画、男と女、理想と現実一様々な葛藤や矛盾のはざまで揺れ動きながら、木版画において独自の作風を確立しました。 辛辣な風刺と独特のユーモアに富んだその視点や、黒と白のコントラストを巧みに操るデザイン性は、今日でもなお新鮮さを失うことがありません。世紀の転換期、かつてないほど彩あふれる時代を迎えたパリにおいて、その情景を黒と白の世界に昇華させた版画作品には、ヴァロットンの革新性が発輝されているのです。 三菱一号館美術館では、約180点におよぷ世界有数のヴァロットン版画コレクションを有しています。本展では、〈アンティミテ〉や〈これが戦争だ!〉等、貴重な連作の揃いを含むこれらの作品群を一挙公開し、ヴァロットンの版画芸術の魅力をあますことなく紹介します。また、ナビ派やロートレックの版画も併せて展覧し、同時代パリの芸術状況を示すとともに、ヴァロットンの独自性を浮き彫りにします。 (プレスリリースより)
    会期
    2022年10月29日(土)〜2023年1月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~18時(金曜と会期最終週平日、 第2水曜日は21峙まで)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般:1,900 円 高校・大学生:1,000 円 小・中学生:無料
    休館日 月曜日、12/31、1/1 ※但し、11/28、12/26、1/2、1/9、1/23は開館
    公式サイト https://mimt.jp/vallotton2/
    会場
    三菱一号館美術館
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
    050-5541-8600
    評価
    ヴァロットン ― 黒と白のレポート
    6
    19世紀末パリで活躍したナビ派の画家、黒と白だけの革新的な木版画の世界
    謎めいた画面に漂う男女関係の不協和音。不安と不吉を突き付てくる作品群
    世界有数のヴァロットン版画コレクション、三菱一号館美術館の名品を公開
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと79日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと170日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと107日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと86日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと72日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)