展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
ねこのほそ道
豊田市美術館 | 愛知県
クリップする
15
感想を書く
決して飼いならされることなく、野生を保ったまま人間とともに暮らすねこ。なにかの役に立っているわけではないのに飼い主の情緒に豊かに訴える、そんな普通で変な生きもの。群れをつくらずひとりで狩りをする肉食獣の彼らは、独立心が旺盛で優雅な、家のなかの小さな虎である。 これまで人間は多くの種に影響を及ぼし、世界中の動物を絶滅へと追いやってきたが、ねこは長い時間をかけて人間と暮らすようになった。そして人間が自然を離れて都市を形成し、高層ビルに住むようになると、ねこも一緒に空に上がってきた。ねこはいつも、人工的な環境のなかでも決して手なづけられることのない、小さな自然である。本展では、隙間や内と外を自在に行き来する逸脱可能性として、また言葉の秩序から逃れる不可思議な存在として、自由、野生、ユーモア、ナンセンス溢れる、ねこのような現代美術を紹介する。 出品作家:泉太郎、大田黒衣美、落合多武、岸本清子、佐々木健、五月女哲平、中山英之+砂山太一
会期
2023年2月25日(土)〜5月21日(日)
会期終了
このミュージアムで開催中の展覧会をみる
開館時間
10:00-17:30(入場は17:00まで)
休館日
月曜日(祝日はのぞく)
公式サイト
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
会場
豊田市美術館
住所
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1
0565-34-6610
0565-34-6610
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
15
感想を書く
みんなの感想
ねこのほそ道に関連する特集
2022-23年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
開館1周年を迎える大阪中之島美術館では「大阪の日本画」。京近美の「甲斐荘楠音の全貌」は夏に東京にも巡回。8月に亡くなった世界的デザイナーを追悼する「追悼 森英恵」は島根県立石見美術館で開催。
特集記事を読む
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年11月7日
戦中・戦後を生きた子どもたちを描く ─ 板橋区立美術館「戦後80年 戦争と子どもたち」
2025年11月6日
芸大生アーティストの乃木坂46・池田瑛紗、初個展『Wings:あひるの夢』が神保町で開催
2025年11月6日
銅版に刻む魂 ― 2026年夏にレンブラントの大規模版画展が国立西洋美術館で開催
2025年11月5日
東博がまるごと一皿に ― メズム東京「アフタヌーン・エキシビション」
2025年10月31日
福山雅治が語る“生命の危機と再生” ― 特別展「大絶滅展」
ご招待券プレゼント
もっとみる
特別展 生誕151年目からの鹿子木孟郎 -写実絵画の精髄-
応募する
学芸員募集
もっとみる
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
大阪府
一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
長崎県
ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
広島県
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと42日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
本日終了
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと28日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと21日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと98日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
特集
もっとみる
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
ミュージアムで“ととのう”!緒方泉教授に聞く、今注目の「博物館浴🄬」とは
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [9月・10月・11月]
特集「鳥取県立美術館」
おすすめコンテンツ
巡回展
2026年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました