令和5年春季テーマ展

    草津今昔ものがたり―古写真でたどる記憶―

    草津市立草津宿街道交流館 | 滋賀県

    草津は、江戸時代から東海道と中山道が交わる宿場町として栄えてきました。近代になると、鉄道の開業により、まちの中心は「草津宿」から「草津駅」へと移りましたが、鉄道の分岐点として、多くの人やものが行き交いました。さらに、第二次世界大戦以降は、国道の整備や国鉄の複々線化などにともない、さらなる発展を遂げました。 近年でも、高層マンションの建設など、草津駅前を中心に再開発が進むとともに、南草津駅周辺も立命館大学びわこ・くさつキャンパス開学などをきっかけにして、発展が続いています。 その一方で、数十年の間に、草津市はその姿を大きく変え、かつての姿は人々の記憶の中から消えつつあります。本展では、草津市史編さんの際に収集した古写真や草津の老舗写真館「西岡写真工房」所蔵の古写真などから、懐かしい草津の風景をご紹介します。
    会期
    2023年3月18日(土)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    通常の入館料
    大人200円(160円)、高校・大学生150円(120円)、小・中学生100円(80円)

    ※()内は20名以上の団体料金です。
    ※史跡草津宿本陣との共通券もあります。
    ※市内に居住する65歳以上の方は小・中学生の金額と同等です。
    ※市内に居住する障がい者の方ならびに介護する方は無料です。
    休館日 3月20日・22日・27日、4月3日・10日・17日・24日、5月1日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/koryukan/index.html
    会場
    草津市立草津宿街道交流館
    住所
    〒525-0034 滋賀県草津市草津3-10-4
    077-567-0030
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(教育普及部 学芸員) [アーティゾン美術館(東京・京橋)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと295日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと81日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと33日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと8日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと97日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)