令和5年度春季特別展

    碧(あお)の海道

    古代の日本海交流

    石川県立歴史博物館 | 石川県

     石川県は日本海の南岸の中央部に位置し、古代から大陸の文化が流入する海の玄関口になってきました。弥生時代には中国や朝鮮半島から日本海ルートで青銅器や鉄器がもたらされ、北陸地方は東日本へ広がる流通網の拠点になっていました。交易の対価として、翡翠や碧玉を用いた宝玉が盛んに生産され、西日本に広く流通していきました。  さらに、古墳時代の終わり頃の570年、朝鮮半島の高句麗から使節が加賀に来着しました。この時に開かれた外交航路を通じて、奈良~平安時代にかけて日本海の対岸にあった渤海の使節が加賀・能登を往来しました。渤海使船の寄港地として有名な福浦港(羽咋郡志賀町)のほかに、現在の金沢港の周辺にも古代の港が存在したことが明らかになっています。  本展覧会では、日本海沿岸の各地や朝鮮半島・中国大陸との交流を物語る資料を多数展示し、日本海を舞台にした壮大な交流の歴史をたどります。
    会期
    2023年4月29日(土)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(展示室への入室は16:30まで)
    料金
    一般1,000(800)円 大学生・専門学校生800(640)円 高校生以下無料
    *( )内は20名以上の団体料金 65歳以上の方は団体料金
    *障害者手帳または「ミライロID」ご提示の方および付添1名は無料
    *常設展もあわせてご覧いただけます
    *加賀本多博物館は別途、観覧料が必要です
    *電子チケットもご利用いただけます
    休館日 なし
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2023031707
    会場
    石川県立歴史博物館
    住所
    〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1
    076-262-3236
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)