石川県立歴史博物館

    石川県

    重厚な赤レンガの外観が印象的な建物は、明治42年~大正3年に旧陸軍兵器庫として建てられたもので、国の重要文化財。常設展示では、豊富な実物資料や模型により、原始・古代から近現代までの石川県の歴史について知ることができる。実際に使用されていた民家を移築復元した民俗展示室や、近世から近代の科学技術について紹介した展示室も見どころ。時代ごとのテーマに合わせ、衣装体験や昔のくらし、遊びを体験できる「歴史体験コーナー」もある。
    住所 〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1
    電話 076-262-3236
    開館時間
    午前9時~午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで)
    休館日
    年末年始
    資料の展示替え・整理の期間(公式サイトでご確認ください)
    料金
    《常設展のみ》
    一般 300円(団体240円)
    大学生 240円(団体190円)
    ※団体は20名以上
     65歳以上の方は240円 高校生以下は無料

    《加賀本多博物館との共通券もあります》
    一般500円 大学生400円 高校生以下無料

    ※特別展は別途料金となります。常設展と特別展のセット料金もあります。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    【徒歩】
    兼六園(随身坂口)から3分
    香林坊から15分

    【バス】
    JR金沢駅兼六園口(東口)から北鉄バス
    出羽町 下車 徒歩約5分
    広坂・21世紀美術館 下車 徒歩約8分
    県立美術館・成巽閣 下車 徒歩約2分

    【タクシー】
    JR金沢駅から10~15分

    【自動車】
    北陸自動車道 金沢西ICから20~30分、金沢森本ICから20~30分
    ※無料駐車場があります
    公式サイト https://ishikawa-rekihaku.jp/
    石川県立歴史博物館の展覧会
    2025年9月27日(土)〜11月9日(日)
    開催中[あと22日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)