手仕事ギャラリー「5colors -うるわしの九谷焼作家たち-」

    紅ミュージアム | 東京都

    古九谷を代表する技法「五彩手」に始まり現代に至るまで、九谷焼は、伝統を守る一方で多様な変化を受け入れて今も私たちを魅了し続けています。今回ご紹介する石川県能美市ゆかりの作家、相川志保氏、河田里美氏、関あづさ氏、西野美香氏、早助千晴氏もまた、技法やデザインをそれぞれの表現へと昇華させ、九谷焼の Redesign(リデザイン)と呼ぶべく作風を生み出しています。丁寧な手仕事で作られた作品は、精緻で煌びやかな美しいもの、独創性にあふれた驚きを与えてくれるもの、日常に幸福感という色彩を届けてくれるものばかりです。作品に映し出される作家たちの感性に触れて、うるわしい色の重なりによって生まれる九谷焼の世界をお楽しみください。 前期 9月5日(火)~9月23日(土) 西野美香 早助千晴 後期 9月26日(火)~10月14日(土) 相川志保 河田里美 関あづさ(五十音順)
    会期
    2023年9月5日(火)〜10月14日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    無料
    休館日 日曜日・月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.isehanhonten.co.jp/cat-museum/2023_5colors/
    会場
    紅ミュージアム
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-6-20  K's 南青山ビル1F
    03-5467-3735
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと271日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)