企画展「プラネタリウムと愛媛」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    愛媛県総合科学博物館では、2023年10月7日(土)から2023年11月26日(日)まで企画展「プラネタリウムと愛媛」を開催します。 プラネタリウムというと、大きなドームの中にたくさんの恒星が映る様子を思い浮かべると思います。それだけでなく、プラネタリウムは惑星の位置を正確に再現することができます。今ではおなじみのプラネタリウムの原型は1923年にドイツで誕生しました。2023年は、それから100周年の年です。この100年の間にプラネタリウムは進歩しており、地上から見える星を再現する機能から始まったプラネタリウムは、今では宇宙のあらゆる現象を再現する宇宙シミュレーターのような存在となっています。 この企画展では、こうしたプラネタリウムの歴史を振り返るとともに、どのように天体の動きを再現するのかというプラネタリウムの仕組みや、当館および愛媛県内のプラネタリウムについて紹介します。 詳細は博物館HP、または企画展チラシをご確認ください。
    会期
    2023年10月7日(土)〜11月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(博物館入場は17:00まで)
    料金
    常設展示観覧券が必要
    (高校生以上540円 / 65歳以上280円 / 小中学生無料)
    休館日 10月10日・16日・23日・30日・11月7日・13日・20日・27日
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2023/1007/
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)