堀内ゑびすコレクション展

    福の神さま ゑびすさま

    白鹿記念酒造博物館(酒ミュージアム) | 兵庫県

    烏帽子をかぶり、釣り竿と鯛を抱えた姿で表されるえびす神は、福をもたらす神さまとして知られています。関西では特に一月の十日えびすの祭典に福を授かり商売繁盛を願って多くの人々が参拝します。この展示では図像や神像、生活用具などから、「えびすさま・えべっさん」と親しみをこめて呼ばれるえびす神が広く信仰され、身近な縁起物として暮らしの中にとけこむ姿をご紹介します。さまざまに表現されたえびすさまを、ぜひご覧ください。 ※堀内ゑびすコレクションについて 医学博士の傍ら郷土史家としても活躍された故堀内泠(きよし)氏(1924~2009)が長年かけて収集されたものです。西宮で生まれ育った堀内氏のコレクションは主にえびす神を代表とする福の神に関するもの、郷土史、風俗風習等の資料で構成されています。
    会期
    2023年12月6日(水)〜2024年1月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 500円、中小生 250円
    休館日 12/12,12/19,12/26,12/30,12/31,1/1,1/2,1/3
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://sake-museum.jp/
    会場
    白鹿記念酒造博物館(酒ミュージアム)
    住所
    〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町8-21
    0798-33-0008
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)