蜷川実花展 : Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠

    TOKYO NODE | 東京都

    写真家・映画監督の 蜷川実花がクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む、史上最大規模の展覧会。 本展では、日常の中にある儚い美しさを永遠の存在として昇華する蜷川実花の制作姿勢を体現し、すべて本展のために撮りおろされた映像や写真を起点に、研究者や建築家、音楽家といった異なる分野の才能と共創された計11もの作品で構成されています。 立体彫刻や大型インスタレーションなど自由な手法で表現された作品群は互いに連結しており、 暗闇空間から開始するその展示構成は、これまで蜷川が表現してきた色彩鮮やかな印象を一転させ、静かに鑑賞者の感情を揺さぶります。 会場となるのは、2023年10月6日に開業した情報発信拠点「TOKYO NODE」。 作品群は、地上45階、総面積約1,500㎡、天井高さ最高12mに至る「TOKYO NODE GALLERY」の立地や形状といった会場特性と共鳴するように制作。窓から見下ろす東京の風景をインスタレーションの一部として取り込むなど、訪れるたびに表情の異なるサイトスペシフィックなものとなっています。 まるで“地上200mの桃源郷”を歩むような体験は、現代社会でたおやかに光を見出す彼女の物語をナラティブに追体験させ、内省的な旅へと鑑賞者をいざないます。
    会期
    2023年12月5日(火)〜2024年2月25日(日)
    会期終了
    料金
    【平日】
    一般 2,500円
    学生(大学生・高校生) 2,000円
    子ども(中学生・小学生) 800円

    【土日祝】
    一般 2,800円
    学生(大学生・高校生)2,200円
    子ども(中学生・小学生) 1,000円
    チケットを買う https://tokyonode.jp/sp/eim/ticket/
    会場
    虎ノ門ヒルズ ステーションタワー TOKYO NODE 45F GALLERY A/B/C
    住所
    東京都東京都港区虎ノ門 2-6-2
    蜷川実花展 : Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠のレポート
    7
    蜷川実花がクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む作家史上最大展
    総面積約1,500㎡、天井高さ最高15mというTOKYO NODEの立地を生かした構成
    映画監督の感性を生かした作品や寝転んで鑑賞できるインスタレーションも
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)