企画展「標本で観る季語の植物 秋冬編」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    愛媛県総合科学博物館では、2023年12月9日(土)から2024年1月28日(日)まで、企画展「標本で観る季語の植物 秋冬編」を開催します。  季語とは、俳句や連歌等に欠かせない特定の季節を表す言葉で、四季折々の自然を表す様々な季語があります。その数多くある季語の中から植物分野の季語を取り上げ、名前の由来や語源、よく似たもの同士の見分け方から種の多様性などを標本で紹介します。  今回の企画展では、今年の2月~4月に開催された企画展「標本で観る季語の植物 春夏編」に続き、秋と冬に見ることのできる季語の植物を取り上げます。  詳細は博物館HP、または企画展チラシをご確認ください。
    会期
    2023年12月9日(土)〜2024年1月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30 (博物館入場は17:00まで)
    料金
    常設展示観覧券が必要です。
    (高校生以上:540円 / 65歳以上:280円 / 小中学生:無料)
    休館日 12月11日(月)18日(月)25日(月)29日(金)30日(土)31日(日)2024年1月1日(月)9日(火)15日(月)22日(月)23日(火)24日(水)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2023/1209/
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)