三浦綾子読書会 ゆっくり読む『塩狩峠』(2024年3月) イベント

    三浦綾子記念文学館 | 北海道

    2023年10月より、三浦綾子読書会 ゆっくり読む『塩狩峠』を開催しております。 毎月1章ずつ読み進め、2025年6月で読了となる予定です(全21回)。 今回は「二学期」の章を参加者で輪読し、感想を語り合った後、講師(三浦綾子記念文学館特別研究員・森下辰衛)の解説を行う会です。 どなたでも参加できます。傍聴のみも可能です。 事前申し込みは不要です。直接本館2階図書コーナー(本棚側)までお越しください。 参加料は不要ですが、入館料のお支払いが必要です。 最新の情報は三浦綾子記念文学館公式サイトでご確認になるか、直接電話・メール・FAXにてお問い合わせをいただければ幸いです。
    会期
    2024年3月12日(火)〜3月12日(火)
    会期終了
    開館時間
    開催日時:2024年3月12日(火)13時30分~15時30分
    ★2月は、第3火曜日の開催となります。
    ★3月は、第2火曜日開催
    開館時間:9時~17時(最終入館16時30分)
    休館日:毎週月曜日
    料金
    参加費無料(別途入館料)
    大人700円 学生300円 小中高生無料
    詳しくはご利用案内でご確認ください。
    休館日 6月末まで毎週月曜日は休館日です。
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.miura-edu.com/?p=17339
    会場
    三浦綾子記念文学館
    住所
    〒070-8007 北海道旭川市神楽7条8-2-15
    0166-69-2626
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)