三浦綾子記念文学館

    北海道

     三浦綾子は、1964年朝日新聞社の1000万円懸賞小説に応募した小説「氷点」が当選し、以後「道ありき」「塩狩峠」「母」「銃口」など「人はいかに生きるべきか」をテーマとした名作を残しました。こうした作家三浦綾子のすべてを後世に伝えるため多くの市民と愛読者の力により1998年「氷点」の舞台である「見本林」に文学館は建てられました。
    住所 〒070-8007 北海道旭川市神楽7条8-2-15
    電話 0166-69-2626
    開館時間
    "本館・ミュージアムショップ:9時~17時(入館16:30まで)
    本館・喫茶室(10時~16時)※当面の間、臨時休業中
    野外喫茶(10時~16時)※営業期間:4月末~10月中旬
    分館・氷点ラウンジ(10時~16時)
    休館日
    ・7月1日~8月31日:無休
    ・9月1日~翌6月30日:月曜日休館(祝日の場合も休館)
    ・12月28日~1月5日:年末年始休館
    料金
    大人 700(600)円 /大学生300(200)円
    ※小中高生は無料
    ※賛助会員と旭川市立大学・短期大学部の学生も無料
    [団体割引] 10名様以上は100円引  障害者手帳をご提示いただいた方は無料 展示入替期間は団体料金適用
    ※お得な入館券や割引制度がございます。 最新情報は三浦綾子記念文学館公式ページでご確認になるか、直接電話・メールでのお問い合わせをお願いいたします。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ・JR「旭川駅」東口からタクシー 約3分
    ・JR「旭川駅」東口より徒歩 約20分
    公式サイト https://www.hyouten.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)