ClafT中央線芸術祭

    東京都 | 東京都

    ClafTは毎年秋に開催されるCenter line art festival Tokyo と通年で行われるClafT アートイベント・ワークショップ・ラーニングイベントを通じて、市民生活へ深く浸透する文化・芸術の創造と体験の場を創出し、新たな文化発信のプラットフォームの確立を進めています。その過程で東京西部多摩地域の広域文化を体系化し、東京の中心文化圏に並ぶ「郊外文化圏=Suburban Cultural Area」を国内外へ向けて発信することにより、東京の文化に多層性を生み出してゆくことを目指しています。 また、フェスティバル事業では、美術・舞台・映像・音楽等、国内外のアーティストによる多彩なプログラムを開催し、市民がアートの多様性を体感できる場所を提供するとともに、市民自らが芸術の創造と発信に自発的に参加できる環境づくりに注力しています。2024年フェスティバル本祭開催にあたっては、中野から国立間における行政区間を超えた回遊型アートフェスティバルという形態をとることによって、人と人、人と街、街と街を繋ぎ、中央線沿線に「アートを介した小さな旅」というマイクロツーリズム・アートツーリズムを生み出してゆくことを目的としています。
    会期
    2024年9月15日(日)〜11月4日(月)
    会期終了
    料金
    ClafT PASS 料金
    一般 1000円(税込)
    学生(小学生〜大学生)500円(税込)
    未就学児  無料
    チケットを買う https://claft2024pass.peatix.com/
    公式サイト https://claft.jp/
    会場
    JR中央線 中野・高円寺・吉祥寺・武蔵小金井・国立 各駅周辺施設17会場
    住所
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会制作プロデューサー [Bunkamura ザ・ミュージアム]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと115日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと16日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと123日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと44日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと72日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)