展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
瀬戸内国際芸術祭2025
香川県 | 香川県
クリップする
12
感想を書く
瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典です。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。 期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる日本を代表する国際的な芸術祭です。 春会期 4月18日 ― 5月25日 夏会期 8月1日 ― 8月31日 秋会期 10月3日 ― 11月9日
会期
2025年4月18日(金)〜11月9日(日)
開催中[あと130日]
会場
香川県
住所
香川県
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
12
感想を書く
みんなの感想
#芸術祭
瀬戸内国際芸術祭2025に関連する特集
2025年注目の展覧会をご紹介
新しい年が幕を開けると、アートシーンもさらなる進化を遂げます。2025年は日米2館の名作を比べる展覧会や、ゴッホやミロの大型展のほか、大阪・関西万博と同時期に関西エリアでも注目の展覧会が続々と開催されます。
特集記事を読む
#芸術祭
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年7月2日
「視る/視られる」写真の臨界点へ ― トランスフィジカルとルイジ・ギッリ展、東京都写真美術館で同時開催
2025年7月1日
戦後80年、記憶をつなぐ ― 全国13施設によるパネル展示を開催
2025年7月1日
感情をゆさぶる、日本美術の異形と魅力 ― サントリー美術館「まだまだざわつく日本美術」
2025年7月1日
万博シンボル“大屋根リング”が六本木に ― 森美術館で「藤本壮介の建築」
2025年6月30日
花と鳥にみる四季と吉祥、三井記念美術館の人気シリーズ第9弾
ご招待券プレゼント
もっとみる
まだまだざわつく日本美術
応募する
土器にドキドキ! 古代文明アートにロックオン★
応募する
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
応募する
レオ・レオーニの絵本づくり展
応募する
学芸員募集
もっとみる
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
愛媛県
岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
岐阜県
ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
長野県
【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
山梨県
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと32日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと4日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと67日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと88日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと83日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
特集
もっとみる
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [6月・7月・8月]
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [6月・7月・8月]
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
[2025年]上村松園 生誕150年 ― 凛とした美を描いた女性画家
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました