リニューアル記念名品展Ⅱ

    続・帰ってきた泉屋博古館 近代の美術、もうひとつの在り方

    泉屋博古館【休館中 2025年4月26日オープン】 | 京都府

    リニューアルを記念して、当館所蔵の近代美術の名品を一堂に公開いたします。近代美術を語るとき、話題として欠かせないのが、展覧会で世に華々しく発表された大作の数々です。作家が自らの芸術的信念を形にするべく技巧を尽くして挑んだ展覧会出品作は、新時代の表現を切り開いてきました。進取の精神を尊んだ住友家当主も、それに理解を示して買い集めています。しかし、それだけが住友の近代美術の特色ではありません。むしろ、そうではない別の在り様を示す作品も集めたことこそ、大きな魅力になっています。たとえば、来客をもてなしたり、ハレの日を彩ったり、使用する場面をイメージしながら注文された作品。住友家当主の美意識に応える作家たちの静かな挑戦に、見る者の心は揺れます。あるいは同じ趣味を持った仲間との交流のなかで生み出された作品。とくに住友コレクションでは、江戸時代から続く文人趣味の土壌に育まれた作品が目立ち、作品からは同好の士が通じ合ったときの居心地の良い空気が漂います。こうした多彩な魅力を持ち合わせるコレクションから、何度でもみなさまにご覧いただきたい作品、今このタイミングだからご紹介したい作品を選び抜いて展示いたします。 (公式サイトより)
    会期
    2025年6月21日(土)〜8月3日(日)
    開催まであと52日
    開館時間
    午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般 1,000円(800円)
    学生 600円(500円
    18歳以下無料、学生・18歳以下の方は証明書をご呈示ください
    本展覧会の入場料でブロンズギャラリーもご覧いただけます
    入館券はオンラインチケットを除き、館受付での販売となります
    20名以上は( )内の団体割引料金
    障がい者手帳等ご呈示の方は無料
    休館日 月曜日(7月21日は開館)、7月22日(火)
    公式サイト https://sen-oku.or.jp/program/20250621_renewal2/
    会場
    泉屋博古館【休館中 2025年4月26日オープン】
    住所
    〒606-8431 京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
    075-771-6411
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)