特別展

    絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)

    福岡市科学館 | 福岡県

     福岡市科学館では、2025年3月21日(金)から5月6日(火・休)の期間、特別展「絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)」を開催します。  本展は、子どもたちの豊かな感性を育むことを目指した体験型の展示で、会場内には『からすのパンやさん』や『はじめてのおつかい』など、世代を超えて愛される絵本の数々をモチーフにした空間が広がります。  各コーナーでは、親子で問いかけをしながら遊べる体験型プログラムもお楽しみいただけます。  会場に入ると『さくらのふね』コーナーがみなさんをお迎えします。天井一面に広がる桜の花びらと、作者のきくちちきさんが現場で描いた木々に囲まれた空間で、「さくらのふね」の上に好きないきものたちを乗せて遊びましょう。 『からすのパンやさん』コーナーでは、絵本に登場するパンを立体展示するとともに、来場したみなさんの作品を並べて「みんなのパンやさん」をつくります。 『はじめてのおつかい』や『チリとチリリ』のコーナーでは、絵本の世界を大きな壁面で再現し、まるで絵本の中をめぐっているような感覚を味わいます。  会場内にはワークショップスペースも併設。ものづくりの楽しさを親子で体感できます。  この特別展は、子どもたちにとって遊びの延長線上にある学びの場であると同時に、大人にとっては子育てのヒントが隠された場所でもあります。ぜひ親子で絵本の新たな魅力を発見してください。
    会期
    2025年3月21日(金)〜5月6日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00 ※入場は17:30まで
    料金
    一般(高校生以上) 1,200(1,000)円
    小・中学生      500(300)円
    未就学児(3歳以上) 300(200)円
    2歳以下無料
    ※( )内は有料30名以上の団体料金
    休館日 4月8日(火)、15日(火)、22日(火)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/sp_exhibition/2025/01/ehontoasobou.html
    会場
    福岡市科学館
    住所
    〒810-0044 福岡県中央区六本松4-2-1
    092-731-2525
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)