背中に結んだリボン(こけし灯篭)

    国立民族学博物館 | 大阪府

    1970年大阪万博の記念の地である「万博記念公園」に位置する「国立民族学博物館(みんぱく)」に、のんのリボンアートと、東北の伝統工芸「こけし灯篭」がコラボした作品を展示。 「こけし灯篭」は、津軽の伝統工芸品である「津軽こけし」の形をモチーフにした灯篭です。今回の展示では高さ180cmのこけし灯篭5体を展示。のんのデザイン画を元に、工芸品の職人が絵付けをし、のんがRibbonを纏わせました。 ※万博記念公園(有料)への入園について ・「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」チケットをお持ちの方は、万博記念公園内を無料で通行できます。万博記念公園各ゲート有人窓口で「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」チケットをご提示いただき、通行証をお受け取りください。 ・万博記念公園をご利用になる場合は、同園入園料が必要です。 ※国立民族学博物館の観覧料割引 ・国立民族学博物館の券売所で「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」チケットをご提示いただくと、開催中のみんぱく特別展「民具のミカタ博覧会ー見つけて、みつめて、知恵の素ー」を団体割引で観覧いただけます。
    会期
    2025年4月11日(金)〜6月3日(火)
    開催中[あと22日]
    開館時間
    10:00〜17:00(入館は16:30まで)
    料金
    作品が展示されている「国立民族学博物館(みんぱく)」エントランス部分はどなたでも自由にご覧いただけます。ただし、万博記念公園へは入園料(有料)が必要です。
    休館日 水曜日休館日 ※水曜日が祝日の場合は直後の平日
    チケットを買う https://osaka-kansai.art/pages/ticket
    公式サイト https://osaka-kansai.art/pages/exh-minpaku
    会場
    国立民族学博物館
    住所
    大阪府吹田市千里万博公園10-1
    06-6876-2151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)