コーナー展

    地域展「本町」

    地域の史跡や文化財から見えてくるもの。

    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 | 東京都

    本町は、北は青梅街道に面し、南は神田川に臨みます。区内でも早くから開けた土地で、旧本郷村鎮守の氷川神社や成願寺、福寿院といった由緒ある寺社や中野長者伝説などが今に残る歴史の深い地域です。 約60年前の航空写真・風景写真や、地域の方々によって守り継がれたさまざまなものから本町の移り変わりをたどります。 【古い写真を集めています】 昭和時代までの中野の風景や時代をあらわすものが写っている写真を収集しています。 プリント写真をお借りしてデータ化し、原本をお返しいたします。 今後の展示などに利用させていただきたいと思います。 ---------------------------------------------- ■掲載の展示・イベント等中止または延期、内容などが変更される場合があります。 ■開館の状況など、資料館の最新情報は、公式ホームページ、Xおよびフェイスブックでご確認いただくか、歴史民俗資料館(03-3319-9221)にお問い合わせください。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakanorekimin ■X https://twitter.com/nakano_rekimin ■ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会期
    2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
    もうすぐ終了[あと10日]
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    入館料 無料
    休館日 月曜日、7月20日(日)、8月17日(日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会場
    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
    住所
    〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
    03-3319-9221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと53日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと170日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと38日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)