令和7年度第2回企画展

    戦争と武蔵野 11

    ~戦争をこえて変わるまち~

    武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 | 東京都

    昭和20年(1945)8月15日の玉音放送を通じ、国民は長きにわたった戦争の終わりを知ります。翌月米戦艦ミズーリ号上にて行われた降伏文書調印からすでに80年が経過します。 当館では平成26年(2014)の開館以来「戦争と武蔵野」10回ほか「戦争資料展示」を冠した展示を実施し、戦争を振り返る取り組みを行ってきました。今回は個人が所蔵する資料、特に非文字資料(写真等)およびこれをとりまく人々の記憶の収集について多くの方々の協力を得ることができました。この場を借りて関係各位に厚く御礼申し上げます。 戦中は言うに及ばず戦後の資料さえ散逸の危機が叫ばれるようになり、戦後の市域の変化も忘れられようとしています。 本展示を通じ、地域の歴史と戦争・平和について今一度思いを深めていただければ幸いです。
    会期
    2025年8月2日(土)〜9月25日(木)
    開催中[あと40日]
    開館時間
    9:30~17:00
    休館日 金曜日・祝日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sports/furusatorekishikan/1051416.html
    会場
    武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
    住所
    〒180-0022 東京都武蔵野市境5-15-5
    0422-53-1811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)